オリンピック選手も利用して話題となっているDENBA Health(デンバヘルス)ですが、どのような種類があって、どのような特徴の違いがあるのか気になっている人も多いのではないでしょうか。
「家庭で使うものとプロのアスリートが使うもので違いがある?」「夫婦で使いたいけどどの種類を選べばいいの?」など、DENBA Healthの種類についての疑問は色々とあるはずです。
そのため本記事では、現在販売されているDENBA Healthの種類について、その特徴や価格、おすすめの人などを詳しく解説していきます。
DENBA Healthの導入を検討している方は、あなたに合った種類を選ぶための参考にしてください。
DENBA Healthのグレードは3種類
現在販売されているDENBA Health(デンバヘルス)は、次の3種類があります。
- DENBA Healthチャージ
- DENBA Healthスタンダード
- DENBA Healthハイグレード
まずは、3種類のおおまかな違いを解説したあとに、それぞれの特徴やスペック、価格などについて詳しく解説していきます。
3種類の主な違いは「端子数」
DENBA Healthには3種類のグレードがあるとお伝えしましたが、その3種類の大きな違いは端子数、つまり同時に接続できるマットの数です。
それぞれの種類の端子数は次のとおりです。
- チャージ:1つ
- スタンダード:2つ
- ハイグレード:3つ
つまり、チャージは1人でしか使えないのに対し、スタンダードやハイグレードは2人、3人と複数人での利用が可能ということです。
ハイグレードのみ「出力」が違う
また、出力にも差があります。
出力は電場の強さともいえるもので、各種類の出力は次のようになっています。
- チャージ:1700V
- スタンダード:1800V
- ハイグレード:2200V/3400V
チャージとスタンダードはほとんど同じですが、ハイグレードは高出力の仕様となっています。
あとから詳しく解説しますが、ハイグレードはプロ仕様であり、治療院やアスリートが活用するものです。怪我の回復などを目的とするため、高出力で早期回復を狙うわけです。
「プロ仕様」といいつつ一般家庭でも購入可能なので、短期間で効果を実感したい方はハイグレードの購入を検討してもよいでしょう。
各種類の一覧まとめ
端子数や出力以外にも、グレードによる差は多少なりともあります。
それぞれの種類の特徴を、次のように一覧表でまとめてみました。
チャージ | スタンダード | ハイグレード | |
---|---|---|---|
外観 | |||
価格(税込) | オープン価格 (お問合せください) | 55万円 | 90万円 |
端子数 (繋げられるマット数) | 1つ | 2つ | 3つ |
付属のマット数 | 2枚 (サイズは2種類) | 3 (サイズは3種類) | 3枚 (サイズは2種類) |
本体サイズ (W×D×H) | 18.7cm×11cm×5.9cm | 16.5cm×19cm×9.6cm | 18.8m×24.3cm×15.4cm |
本体重量 | 1.8kg | 2.9kg | 3.8kg |
出力電位 | 1700V | 1800V | 2200V/3400V (2段階調整可) |
ランニングコスト (丸1日使用し続けた場合) | 約1円 | 約1円 | 約8円 |
各種類の価格情報
スペックが違えば、当然ですが価格も変わってきます。
それぞれの種類の価格は次のとおりです。
- チャージ:オープン価格(価格は問い合わせください)
- スタンダード:55万円(税込)
- ハイグレード:90万円(税込)
価格に関しては、次の記事で詳しく解説しているので、気になる方はそちらを参照ください。
DENBA Healthチャージの特徴とおすすめの人
3種類のなかでも一番価格が安くて一般家庭向きなのがDENBA Health(デンバヘルス)チャージです。
ここでは、チャージの特徴を詳しく解説し、おすすめの人や利用シーンを紹介します。
3種類のなかでもチャージが気になっている方は参考にしてください。
チャージの特徴・スペック
チャージは3種類のなかでも、低価格で普段使いにピッタリなサイズ感が特徴のグレードです。
価格はここでは開示できないのですが、1つ上のグレードであるスタンダードの55万円よりは当然安い価格設定となっています(ボンヤリとお伝えすると7割くらいのイメージ感でしょうか)。
接続できるマットは1つだけですが、360度半径1mの範囲に電位空間を発生させることができます。そのため、例えばリビングのソファに敷いておけば、ソファに座っている人全員が電場空間内で過ごせますし、川の字で寝る場合は真ん中の布団にマットを敷いておけば両隣の人にも影響を与えることができます。
電位空間の強さを示す電圧仕様は1700Vであり、1つ上のグレードであるスタンダードの1800Vとほぼ同一です。つまり、効果に違いはほとんどないということです。
そのため、一般家庭でのご利用には十分なスペックのグレードだといえるでしょう。
チャージは1人での利用におすすめ
電位空間は半径1mの範囲まで有効ですが、マットに一番近い人が一番効果を感じやすいです。
電位空間はマットからの距離に比例して弱くなっていきます。そのため、一番効果を実感したい人が座る椅子や布団に敷くのが効果的です。
もちろん周辺への影響も期待できますが、基本的には1人での利用を想定したグレードといえます。
チャージの利用シーン
DENBA Healthチャージは、さまざまなシーンで利用できます。
次の表に、想定されるチャージの利用シーンと期待できる効果についてまとめました。
利用シーン | 期待できる効果 |
---|---|
寝室の布団・ベッドに設置 | ・自律神経を整えながら快眠が期待できる ・マットの上で寝ている人の効果が最も高いが、隣で寝ている人にも影響が期待できる |
書斎の椅子に設置 | ・肩こりや腰痛などをケアしながら仕事ができる ・自律神経を整えることで集中力アップ |
リビングのソファに設置 | ・リラックス時にも身体をサポートしてくれる ・マットの上に座っている人の効果が最も高いが、隣に座っている人にも影響が期待できる |
DENBA Healthチャージは小型なので持ち運びしやすく、一台でも利用シーンに合わせて移動させながら利用可能です。
実際、我が家でもチャージを利用しているのですが、日中は私が書斎で使用し、寝るときには寝室に持って行き妻が使用、というふうに使い分けています。
気軽に持ち運べて、電源さえあればすぐに電位空間を作り出せるのでとても便利です。
チャージのスペックや価格、口コミについては、こちらの記事で詳しく解説しているので、あわせて読んでみてください。
DENBA Healthスタンダードの特徴とおすすめの人
3種類のなかでも標準グレードとして販売されているのがDDENBA Health(デンバヘルス)スタンダードです。
ここでは、スタンダードの特徴を詳しく解説し、おすすめの人や利用シーンを紹介します。
3種類のなかでもスタンダードが気になっている方は参考にしてください。
スタンダードの特徴・スペック
スタンダードは、一般家庭でも店舗でも使える最も汎用性の高いグレードです。
価格は55万円(税込)であり、安くはないですが一般家庭でも購入できる価格で販売されていながら、治療院や美容院などの店舗でも使えるスペックを持っています。
1つ下のグレードであるチャージとの主な違いは、接続できるマット数です。スタンダードは、同時に2つのマットに接続することで複数人での使用が可能です。
例えば、夫婦で利用するときにはそれぞれの布団にマットを設置できるので、どちらも最大限の効果が期待できます。また、治療院での使用でも同時に2人のケアが可能なので効率的な施術をおこなえます。
電位空間の強さを示す電圧仕様は1800Vで、チャージよりも5%ほど強い電位空間を発生させます。体感的にはチャージとの違いは感じづらいため、効果はほぼ同じと考えてよいでしょう。
一般家庭と店舗でのどちらも利用可能なスタンダードは、標準グレードとして人気の種類といえます。
スタンダードは2人での利用におすすめ
先ほどもお伝えしましたが、スタンダードは2つのマットを同時に接続できるので、2人での利用に最適です。
特に同じ寝室に2人で寝るときには、それぞれの布団やベットにマットを設置できるので、どちらも高い電位空間で眠ることができます。
そのため、夫婦やパートナーと利用したいというニーズのある方は、スタンダードがおすすめです。
スタンダードの利用シーン
DENBA Healthスタンダードは2つのマットを同時利用できるので、チャージよりも汎用性が高く、さまざまなシーンで利用できます。
次の表に、想定されるスタンダードの利用シーンと期待できる効果についてまとめました。
利用シーン | 期待できる効果 |
---|---|
寝室の布団・ベッドに2つ設置 | ・夫婦やパートナーそれぞれで最大限の効果を期待して利用できる ・2人で自律神経を整えながら快眠が期待できる |
ダイニングの椅子に2つ設置 | ・2つの椅子に設置できるためダイニング全体が電位空間にできる ・肩こりや腰痛などをケアしながら食事や団欒ができる |
リビングのソファに設置 | ・ソファに2箇所設置できるため広い範囲を電位空間にできる ・リラックス時にも家族の身体をサポートしてくれる |
治療院の待合室の椅子に設置 | ・施術前から利用者の健康をサポート |
治療ベッドや椅子に設置 | ・施術と併用することでより高い効果を期待できる |
このように、2つのマットを同時接続できるというスタンダードのメリットを最大限に活かして、さまざまな利用シーンで活用できます。
実際、一般家庭だけではなく接骨院や整体院、美容院などの店舗でもスタンダードは利用されています。
スタンダードのスペックや価格、口コミについては、こちらの記事で詳しく解説しているので、あわせて読んでみてください。
DENBA Healthハイグレードの特徴とおすすめの人
3種類のなかでも一番価格も性能も高くプロ仕様といえるグレードがDENBA Health(デンバヘルス)ハイグレードです。
ここでは、ハイグレードの特徴を詳しく解説し、おすすめの人や利用シーンを紹介します。
3種類のなかでもハイグレードが気になっている方は参考にしてください。
ハイグレードの特徴・スペック
ハイグレードは、主に接骨院・整体院などの治療院や、アスリートの利用を想定したプロ仕様のグレードです。
繋げられるマットの数も3つと最も多く、複数人を一度にケアできる仕様となっています。
また、電位の強さも3種類のなかでは最も大きく、電圧仕様が2200V/3400V(2段階調整可)となっています。電位空間内で身体に及ぼす影響も大きいため、早期に怪我の回復を目指したい人や、1分でも早く疲労回復したい人を想定した仕様となっています。
さらに、電位空間の範囲もハイグレードは広くカバーできます。チャージ・スタンダードが半径1mの電位空間を作れるのに対し、ハイグレードは半径1.5mの範囲を電位空間とします。これは6畳の部屋の真ん中に置いた場合、ほぼ部屋全体を電位空間にするくらいのカバー範囲です。
このように、スペック的には一般家庭向けというよりも治療院やアスリートなどのプロ用という位置付けです。価格も90万円と、一般家庭で買うには高めの設定となっています。
ハイグレードは治療院やアスリートにおすすめ
前述したとおり、ハイグレードは治療院やアスリートにおすすめのグレードです。
整体や接骨院、鍼灸院などで施術をあわせて利用されることが多く、施術効果を高める目的で使用されています。また、アスリートの間では筋肉疲労や怪我の回復を目的として利用されており、プロアスリートだけではなく大学の部活などでも取り入れられています。
もちろん、より高い健康サポートを期待するのであれば一般家庭でも導入は可能ですが、基本的にはハイグレードは治療院やアスリートなどのプロ向けの仕様だということを理解しておきましょう。
ハイグレードの利用シーン
DENBA Healthハイグレードは3つのマットを同時利用でき、治療院の待合室や施術ベッドなどで主に使われます。また、アスリートが身体のメンテナンスを目的としても使われています。
次の表に、想定されるハイグレードの利用シーンと期待できる効果についてまとめました。
利用シーン | 期待できる効果 |
---|---|
治療院の待合室の椅子に設置 | ・施術前から利用者の健康をサポート |
治療ベッドや椅子に設置 | ・施術と併用することでより高い効果を期待できる |
アスリートが休憩中やアフターケアで利用 | ・怪我の早期回復が期待できる ・疲労回復のサポートが期待できる |
このように、高い効果が期待できるハイグレードは、主に身体のメンテナンスを目的として使われているようです。
ハイグレードのスペックや価格、口コミについては、こちらの記事で詳しく解説しているので、あわせて読んでみてください。
DENBAヘルス公式YouTubeチャンネルでも解説(25年1月追記)
DENBAヘルスの公式YouTubeチャンネルでも、3つのモデルの違いがわかりやすく解説されています。
個人的には「3つを移動手段に例えると、ハイグレードは車、スタンダードは自転車、チャージは徒歩」という説明が分かりやすかったです。
詳しくは下記の動画をご覧ください。
DENBA Healthの種類についてよくある質問
最後に、DENBA Health(デンバヘルス)の種類に関するよくある質問をまとめてみました。
DENBA Healthの導入を考えている人は、同じような疑問を持っていないか確認してください。
それぞれの種類で付属品は違いますか?
基本的には同じ付属品が付いてきますが、グレード種類によりマットの枚数やサイズが異なります。
それぞれのグレードで付属されるマットの仕様を下表でまとめたので参考にしてください。
グレード | 付属のマットサイズ |
---|---|
チャージ | マット(中):120cm×60cm・・・1枚 マット(大):120cm×120cm・・・1枚 |
スタンダード | マット(小):50cm×50cm・・・1枚 マット(中):120cm×60cm・・・1枚 マット(大):120cm×120cm・・・1枚 |
ハイグレード | マット(中):120cm×60cm・・・2枚 マット(大):120cm×120cm・・・1枚 |
種類が違うと効果も違いますか?
チャージとスタンダードの効果は、スペック上はほとんど同じです。ハイグレードのみ、他のグレードに対して倍近くの電位発生が可能なため、効果も異なるといわれています。
DENBA Health(デンバヘルス)の効果については、次の記事で詳しく解説しているので参考にしてください。
一人暮らしですがどの種類がおすすめですか?
基本的には、一人暮らしであれば一番下のグレードであるチャージで十分です。
ただ、スポーツやハードな肉体労働をしていて、効率的な身体のケアを求めるのであれば、ハイグレードを検討してもいいかもしれません。
無駄にハイスペックなグレードを購入しても意味がないので、ニーズや予算をよく考えて決めましょう。
まとめ)ライフスタイルやニーズに合わせて種類を選ぶべき
本記事では、DENBA Health(デンバヘルス)の種類とその特徴について解説してきました。
DENBA Healthは3種類販売されていますが、どれも特徴やスペック、おすすめの人が異なります。そのため、自身のライフスタイルやニーズ、予算などを明確にした上で選ぶ必要があります。
どのグレードも安くはない買い物なので、購入したあとで「スタンダードにしたけど2端子もいらなかったな…」とか「チャージにしたけど激しいスポーツやるからハイグレードにすればよかった…」といったことにならないようにしたいですね。
今回お伝えした内容を参考に、あなたにピッタリの種類・グレードを見つけてください。
ちなみに、当サイトでも正規代理店としてDENBA Healthの販売をおこなっています。下記の公式LINEアカウントに登録すれば、すぐに価格情報をお受け取り頂けます(情報を受け取ったあとに友だち解除して頂いて大丈夫です)。
また、メールの場合も下記より登録頂けば自動返信メールですぐに価格情報をお受け取り頂けます。